サポーター

さいき城山桜ホールサポーターとは?

 さいき城山桜ホールの運営は、市民の皆さんと一緒に取り組む「協働」により行われています。サポーターは、主催事業の公演、『ツキイチ映画』や『SAKUフェス』の企画・運営、館内装飾などをホールスタッフと一緒に行う市民ボランティアグループです。

新メンバーまだまだ募集中!!

 ホールの仕事に興味がある方、舞台芸術やイベントが好きな方、ボランティア活動をやってみたい方、桜ホールのサポーターに登録して一緒にやってみませんか?桜ホールを舞台に、感動やワクワクをたくさん体験しましょう!

申込方法:さいき城山桜ホールサポーター登録をご希望の方は、下記申し込み書類をダウンロードし、ご記入の上ご提出いただくか申込フォームより登録をお願いいたします。

申込フォーム(令和5年度サポーター登録申込フォーム (google.com))から申込んでください。

さいき城山桜ホールサポーター活動のおしらせ

公演サポート(レセプショニスト)

 今年も「レセプショニスト養成研修」を4月9日(日)に行います。チケットもぎりや客席案内等レセプショニストとしての心得を学習します。簡単なマナー研修も開催しますので、中高生の皆さんにもおススメの研修です!ぜひご参加ください。(この研修を受講しなくても公演サポートには支障はございません。)

『SAKUフェス』の企画運営

 中高生サポーターが主体となり開催する『SAKUフェス』は3回目を迎えるイベントです。20歳以下の出演者による歌やダンスなどのステージ発表に加え、絵画や写真などの展示、ワークショップも人気です。今年はどんな企画になるか…。今から楽しみです!!

館内装飾、環境美化

 季節に応じた館内装飾や周辺広場を含めたごみ拾い等の環境美化活動。現在はバレンタインデーからホワイトデーまでの期間バルーンのオブジェに合わせてサポーターが作ったハートのガーランドを展示しました。

ツキイチ映画

 「ツキイチ映画」は、月に一度サポーターが選定した映画の上映会です。企画から当日運営までサポーターを中心に行います。大ホールの大画面と迫力ある音響をフル活用した上映会の企画、ぜひ一緒にしませんか?

TOP