• ツキイチ映画 ミセス・ハリス、パリへ行く
9月6日開催SAIKI MEETS CLASSIC vol.6 御来場予定の皆さまへ

(2025年09月01日)

SAIKI MEETS CLASSIC vol.6 Ide Sayaka PIANO TRIO コンサート
中国と日本のアーティストによる四季の世界 公演中止について

 平素からさいき城山桜ホールの運営に対し、御理解と御協力を賜り、厚く御礼申し上げます。9月6日(土)に開催を予定しておりました「SAIKI MEETS CLASSIC vol.6 Ide Sayaka PIANO TRIO コンサート 中国と日本のアーティストによる四季の世界」について、諸般の事情により中止しますことをお知らせいたします。振替公演につきましては、現在未定の状況です。
 公演を楽しみにされていた皆様、公演開催に向けて御尽力賜りました関係者の皆様には、多大な御迷惑をおかけし、心よりお詫び申し上げます。

 なお、既にチケットを購入されたお客さまにおかれましては、チケット代金の払戻を以下のとおり行います。中止に伴う旅費等の補償はできかねますので、御了承ください。
 ・さいき城山桜ホール窓口にて御購入の方
  さいき城山桜ホール窓口にて代金の払戻を行います。
  購入されたチケットをお持ちになってお越しくださいますようお願い申し上げます。
 ・ライブポケットまたはローソンチケットにて御購入の方
  払戻準備が整い次第、御案内申し上げます。

 公演直前のお知らせとなりましたこと、重ねてお詫び申し上げます。

 問合せ さいき城山桜ホール 電話:0972-24-2228

さいき城山ホールとは

さいき城山桜ホールは多目的ホール大・小を始めスタジオや会議室、食育活動室や子育て・子育ち支援室、市民団体が活動を行えるスペースなど、様々な機能を備えた複合交流施設です。また、館内には自由に利用できるフリースペースがありますので、どなたでも気軽にご利用いただけます。

さいき城山桜ホールの外観をドローン画像でご紹介します。

施設機能紹介

各部屋の名称にマウスを当てると説明が表示されます。クリックで詳細ページへジャンプします。

音楽に最適なシューボックス形式、講演会、演劇などに利用できる幕形式、展示・軽スポーツも可能な平土間形式など、利用目的に応じてダイナミックに可変する方式を採用し、あらゆる用途で高レベルの演出空間を提供します。
小規模なイベントに使えるホールです。
オーケストラやブラスバンドなどの団体練習やバンドの練習、ダンスの練習など幅広く利用できる。
ブラスバンドなどのパート練習やバンド練習など、比較的大音量の出る活動に利用できる。小ホール楽屋としても利用可能。
生楽器を対象とした個人練習や音楽以外のサークル活動にも利用できる。
ブラスバンドなどの個人練習やバンド練習など、比較的大音量の出る練習に利用できる。
ブラスバンドなどのパート練習やバンド練習など、比較的大音量の出る活動に利用できる。大ホール楽屋としても利用可能
8畳間と6畳間をつなげて利用が可能。大ホール楽屋としても利用可能。
大ホール楽屋としても利用可能。
大ホール楽屋としても利用可能。
保護者同伴で子どもが自由に遊べるスペース。
各種市民活動等に利用できる共用部と連続したオープンな多目的スペース。
可動間仕切りを移動させることでセミナーコートと一体的な利用が可能。
床がベニヤ仕上げとなっているため、汚れたり傷が付いたら取替えが可能。
展示会やロビーコンサートなどの発表の場として利用できます。ちょっとした打合せや、飲食OKなので休憩場所としてもお気軽にご利用ください。

施設利用案内

今月の利用調整会議について

開催日時:
2025年9月25日(木)
開催時間:
14:00 ~(受付開始 13:30 ~)
参加対象:
令和8年10月に大ホール、小ホールで利用を予定されている方。 令和8年4月にスタジオ等で利用を予定されている方。
参加申込書の受付期間:
令和7年9月8日(月)~ 令和7年9月19日(金)
施設空き状況確認
さくら便り
さいき大道芸アカデミー公式Twitter
さいき大道芸アカデミー公式Instagram

SNS

TOP