佐伯市民大学~令和四教堂~ 第7回講演会

イベント紹介・出演者プロフィール等

株式会社日本総合研究所 主席研究員の藻谷 浩介氏に、地方の資源を地元で循環させる持続可能な地域づくり(里山資本主義)や、これからの佐伯を担う子どもたちと保護者にしってもらいたいことなどについて、インターネットの情報などに惑わされない様々なデータ分析に基づいて語っていただきます。

講演 これから起きる地方と都会の逆転 佐伯の子どもたちと親世代に知ってもらいたい日本の未来
講師 藻谷 浩介(もたに こうすけ)
対象 中学生以上
定員 550名先着順(ほかPTA関係者250名)
※当日参加も可能ですが、事前申込をされている方が優先的に入場できます。

 

詳しくはこちら

公演日
2023年11月23日(木)
チケット販売状況
申込受付中
開場
13:30 
開演
14:00 ~ 16:00
会場
さいき城山桜ホール 大ホール
料金
無料
購入方法

【申込方法】

はがき又はメールまたは専用申込フォームに下記必要事項を記入の上お申し込みください。

①住所 ②氏名 ③年代(中学生・高校生は学校名と学年) ④電話番号 ⑤メールアドレス(お持ちの方のみ)

申込期限 令和5年11月8日(水)

※託児、手話通訳、要約筆記が必要な方はその旨をご記入ください。
※ご記入いただいた個人情報は、講演会開催に係る手続き及び今後の運営の参考のためにりようさせていただきますが、それ以外の目的には利用しません。また、外部に提供することもございません。

はがき宛先
〒876-8585 佐伯市中村南町1番1号
佐伯市政策企画課 宛

メール
sseisaku@city.saiki.lg.jp

専用申込フォーム
佐伯市民大学「令和四教堂」第7回講演会申込フォーム (logoform.jp)

主催
佐伯市政策企画課
共催
佐伯市、佐伯市PTA連合会
お問合せ
佐伯市政策企画課 ☎0972-22-4104
パンフレット等
佐伯市民大学~令和四教堂~ 第7回講演会

TOP