食育活動室 食育ワークショップ
申込方法
申込み期間を御確認の上、お申し込みください。申込み多数の場合は、抽選させていただきますのでご了承ください。抽選結果については、お知らせいたします。
申込フォーム
※募集締め切り後、定員に満たない場合は追加募集しますので、お気軽にお問い合わせください。
※佐伯市在住者を優先します。人数が満たしていない場合のみ、市外の方も受け付けます。
※当日は、不織布マスク、エプロン、三角巾、材料費等をご準備ください。
※やむを得ずお子様連れでの参加の場合はご相談ください。なお。同伴の場合は、責任は負いかねますので各自の判断でお願い致します。
山忠の透麺を使ったジャージャー麺風
低カロリー麺を使ってヘルシー、おいしいジャージャー麺を作って暑い夏を乗り切ろう!
開催日:2022年7月13日(水曜日)
時間:10:00〜12:00
- 講師:高村 利男(中国料理 大鳳閣)
- 材料費:1,500円
- 対象:高校生以上
- 定員:12名
- 受付期間:6月15日(水)~24日(金)12:00まで
お盆に作りたい滋味深いあじわい料理
忙しい日々に、季節の行事食を取り入れて今年のお盆は風情ある食卓にしてみませんか。
開催日:2022年7月28日(木曜日)
時間:10:00〜12:00
- 講師:橋迫 喜美代(レストランコリーヌ)
- 材料費:1,500円
- 対象:どなたでも
- 定員:12名
- 受付期間:6月15日(水)~24日(金)12:00まで
ネパールカレーを作ろう
自宅でも作ることができるような材料を使って手早く作ります。
開催日:2022年8月1日(月曜日)
時間:10:00〜12:00
- 講師:ガウタマ・アラジュナ(インドカレークシ)
- 材料費:1,500円
- 対象:どなたでも
- 定員:12名
- 受付期間:6月27日(月)~7月6日(日)12:00まで
食育×さくらっ子コラボ企画 佐伯産食材を使ったピザを作ろう
先生が作ってきたピザ生地を使って、自分好みのピザに仕上げていきます♪
開催日:2022年8月11日(木曜日・祝日)
時間:10:00~12:00
- 講師:水本 陽子(清水マリン)
- 材料費:1,500円
- 対象:小学1~6年生
- 定員:12名
- 受付期間:6月27日(月)~7月6日(日)12:00まで
ラグビーボール型のミルクパン”ミルクハース”作り
ラグビーボール型のミルクパンを作ります。合間を見て実際に先生が作ったミルクハースを試食します。
開催日:2022年9月6日(火曜日)
時間:10:00〜12:00
- 講師:河野 由美(てごねパンgracias)
- 材料費:1,500円
- 対象:どなたでも
- 定員:8名
- 受付期間:7月11日(月)~7月20日(水)12:00まで
お月見しながらおいしいコーヒーを飲みませんか
ネルドリップで淹れたコーヒーを飲みながら、お月見を楽しみます。
開催日:2022年9月10日(土曜日)
時間:19:00~21:00
- 講師:内田 豪(coffee5)
- 材料費:600円
- 対象:どなたでも
- 定員:20名
- 受付期間:7月11日(月)~7月20日(水)12:00まで
家庭でできるおいしいニョッキ作り
帰ってすぐに作れるニョッキに挑戦します。おいしく作るコツを教わりましょう。
開催日:2022年9月11日(日曜日)
時間:10:00〜12:00
- 講師:大岩 佳史(生パスタOOIWA)
- 材料費:1,500円
- 対象:どなたでも
- 定員:12名
- 受付期間:7月11日(月)~7月20日(水)12:00まで
【初心者向け】手前みそを仕込もう
約500gのみそを仕込んで自宅で発酵させていきます。MISOBAさんの軽食付き♪
開催日:2022年9月28日(水曜日)
時間:10:00~12:00
- 講師:美園糀薫(MISOBA)
- 材料費:2,000円
- 対象:どなたでも
- 定員:10名
- 受付期間:7月11日(月)~7月20日(水)12:00まで
問い合わせ
株式会社まちづくり佐伯
電話:0972-22-9900(受付時間:9:00~17:30)
メール:shokusaiki@gmail.com
Instagram:http://www.instagram.com/saiki_brand.oita